2022 · 05 · 19 (Thu)
20:00
✎
何度目の合戦か覚えてませんが、今回は攻撃戦でした。
防衛戦よりもまだ兵を溶かせる、自分の意志で溶かすことができるので、
まあ突っ込みます、狙うは筆頭同盟の補佐だw
何故無謀な凸をするかというと、このバンザイ凸で豊川稲荷という鯖屈指の
強同盟の質が分かるからね、どんな同盟か自分自身で確認したい。
ああ・・・・・・・・・強襲だよ・・・
この時点で攻撃をキャンセルしたくなった。けどそのまま突っ込みます
ああ・・・強襲だよ・・・(2回目
どういう事なんだろう、鯖屈指の強同盟の補佐なんてほとんど攻撃来ないだろう。
だったら強襲せずに・・・華麗に受け止めてほしかったな。などと思うのは私の我儘か。
キャンセルするのも面倒だし、このまま突っ込みますw
で、着弾
でもこの一発で100万超の攻撃ポイントが貰えた。2回の強襲も受けたので、なんだかんだで
200万くらい貰えた。本城主と影城主で折半しても、1回の凸で100万貰えるんだ。
あちこち攻撃して負けばっかりでもいいんだよ、これは出城に攻撃を貰うための布石だ。
殴られずに終戦を迎えるより、おもくっそ殴られて陥落したほうがいいでしょ?
あれ、こんな考えは俺だけか?w
折角寄せたんだから、相手が誰であれ殴るんだよ。
ちなみに今回、出城への敵襲は・・・
豊川稲荷の盟主からの兵1攻撃しかありませんでしたw(これなんなんwww
こういうのもなんかね・・・盟主がなにしてるんだよってなるんだよね。
本丸陣形があるんだからさ、兵1で攻撃しても・・・
ま、いいやw
負けることを恐れて、必死に陣払いやら強襲してるようじゃダメだぞw
俺なんて半分以上が負けだよw でも突っ込むの!
おわり
- 関連記事
-
- 「異説覇伝」お疲れ様キャンペーーーーーン・・・ (2023/01/26)
- 2023年の運勢 (2023/01/01)
- 色々とイベントが (2022/11/03)
- 来るべきその日の為に (2022/09/13)
- 盟主 (2022/07/19)
- βで陣払い (2022/07/03)
- 鉄砲商人等のスキルの不具合 (2022/05/22)
- 本城主と影城主 (2022/05/19)
- 金(かね)!!!!! (2022/05/01)
- 次は盟主戦部隊か・・・ (2022/04/28)
- おいおいおい、なにすんだよ (2022/04/22)
- 卓越って凄いね (2022/04/20)
- もうこういう出城しか (2022/04/16)
- もの凄い勢いで (2022/04/09)
- 色々あったけどま、いっかwww (2022/04/08)
スポンサーサイト
Last Modified : 2022-05-19
[ 返信 ]▲