2022 · 08 · 29 (Mon)
00:00
✎
今期、もう何度目だ?の金クジ100連。
日付入りで証拠を残しておく。
引けた天はゼロ! ゼロだぜ? どうなってるん戦国IXA。ほんと今期は、いや毎期だけど、
課金クジが酷い。
いい加減本気で課金クジを引くのをやめよう。
遊びにお金が掛かるのは当たり前なんだけど、使った金額に対してのリターンが無さすぎだ。
要らん特カードとか処分しなきゃならないのもめんどくさいし、無駄だし、
6万使っても何も得られませんでした、なんてよくあるもんな。
コンビニでウェブマネーを6枚、全部10000円分で、って買うと、
2度レジを通さなきゃならないので、時間が掛かってしょうがない。
なので最近は5枚で残り1万はクレカで購入してました、でもこれも今回で終わりです。
天ゼロの中、欲しかった山中鹿之介だけが唯一の救いかな。
きょく選クジから引けるのを待ってたので、まさか金クジから出るとは思ってなかった。
きょく選クジからはなんだったかな、変な破壊のでかいハンマー持ってる奴と
大宝寺となんか佐々だったかな、大宝寺は当たりみたいだけど。
後はイラスト復刻の藤堂が3枚、黄梅院が1枚、小少将2枚、モニカ2枚。
一番欲しい吉乃が出ないってどういうことなんだろう。まあもうどーでもいいわ。
で、早速育てます、勿論欲しかった鹿之介くんを。
と、思ったけど、モニカが素早いらしいので、モニカから。
SS残ってたのがこれだけだったw
これは極限枠に。結構ドキドキしたけど成功してよかった。
後は通常枠にS2と神光付けて終わり。朧雲ノ閃撃を付けるなんて私には無理です。
これでまた陣張りモニカが増えました、速度部隊って何に使えばいいのか、
どう使えばいいのかよくわかんないもんな。
今度、盟主戦の起点に立候補して、こんな部隊でソロ合で起点しよう。
まあまあ速いか? 私は陣払いしないから、他に速度部隊の使い道が思い浮かばない。
さて、メインの鹿之介を育てます。その前に本丸陣形のコストがギッチギチで
入れる余地もないので、私は色々考えた。考えた結果、三千世界なんちゃらとか
国堅大神とかいろいろと付け替えしなきゃダメな事が分かった。
おまけに0コスの(私は0.5コスにした)兵数お化けの宇喜多を抜かなきゃならない。
兵数は8580まで増えるし、天綾(破壊)要因として重要だったのに、
こいつが一番弱い事が分かった。さようなら、宇喜多くん。
宇喜多くんと鹿之介くん、どっちが強いのかわからない、わからないけど、
宇喜多は低コストがかえってアダとなる場合が考えられる。なので入れ替えだ。
そして色々こねくったSSを残ってる範囲で貼っていきます。
布都は鉄板として、S2は火力はそこそこでも、コストが-1できるので、楽に極限枠に。
これはなんだったんだろうか、思い出せないけど、天限突破させるとコストが減るんだったかな。
そんで三千世界なんちゃらか国堅大神との2択。三千世界の素材って誰なのかよくわかんなくて、
よくわかんないけど、これでGoだ!
こういうのは大抵成功する自信がある、なんせ失敗してもまだ素材があるからな。
ね、成功なのか失敗なのかよくわかんないけど、できれば国堅大神がよかった、とか
そういう贅沢は言いません。
一応、これで鹿之介くんは完成したけど、このままだと本丸陣形に入らない。
なので、こんな謎の合成を。
この時、私がなにをしたかったのか、記憶力が乏しいのでよく覚えてないw
酒を飲んで合成して遊んでいたわけじゃないんだけど、
何しろコストを減らさなきゃならなかったんだ、それは覚えているw
よし、クズ天の北条氏康がいい仕事をした。
それでも全然コストが足りない、そりゃそうだろう、なんせ0コスの宇喜多の代わりに
4コスの鹿之介くんを入れるんだからな。
鹿之介は4コスだ。宇喜多は0コス。その差は”4”!!
へんな極を天限突破させて-0.5だ、そんで鹿之介に三千世界なんちゃら付けて-1.0だ。
そんで元親に国堅大神を付けて-1.0だ、合計-2.5だ、あと1.5も減らさなきゃならん。
志能備を何枚か使って、コストを下げられるカードは全てコストを下げた。
蘆名部隊はコストを下げられないから、蘆名部隊以外のカードは全部初期コストになった。
その結果がこうだ!!
なんか色々考えてこねくった割には、0.5コス余ってるw
大友をマネマネすればいい? そんな物真似スキルなんてクソくらえだ!
水谷をマネマネすればいい? そんな物真似スキルなんてクソくらえだ!
今期の新天の九戸を物真似すればいい? 物真似スキルは全部クソだ!(自真似は除くw
と、いうことで物真似スキルに頼らない、私の本丸陣形が完成しました。
これで防御力が4.6億とかだったら、マジ泣くぞ^^;
- 関連記事
-
- 考察)伊達政宗その② (2023/02/11)
- 文句を言いながら (2023/02/07)
- 壊滅対策 (2023/01/03)
- 仙剣破斬 (2022/10/08)
- A案B案C案D案 (2022/10/05)
- 出来る限り (2022/09/18)
- 高コスト盟主戦部隊② (2022/09/01)
- 何度目かわかんないけど (2022/08/29)
- サクッと進めてやろう (2022/08/18)
- 4度目の正直 (2022/08/15)
- あ~あ (2022/08/11)
- 二度あることは三度ある (2022/08/10)
- ちゃんとした部隊を作ろう (2022/08/07)
- ざ~~っと見たけど (2022/08/06)
- 復刻今川義元 (2022/07/18)
スポンサーサイト
Last Modified : 2022-08-29