fc2ブログ
Top Page › 24章 › 楽勝だった
2022 · 09 · 10 (Sat) 01:00

楽勝だった


影武者残党軍からの10回目の襲撃を耐えるために、色々と考えてきました。

防御部隊、本丸陣形部隊が活躍する場が無いので、防御部隊の目的というか、
育てる意味というか、そういった動機が無いのが一番の問題ですが。


で、こういったカードを作り、部隊のコストに合わせこねくりまわし、

22091003.png


影武者残党軍に殴られてみた。


22091004.png

これは4発目だったかな、多分、残党軍は器攻だろう。器攻に弱い、私の本丸w

で、ここでふと思いついた。思いついたというか、5列目の部隊をちょっと入れ替えれば、
余裕なんじゃね?って。

22091005.png

この上記の部隊を

22091006.png

こうする。綾御前を上杉顕定と交代だ。
綾御前の初期スキルは強いけど、上杉の初期スキルの効果のほうが高いんじゃないの?
残党軍は後半になると、バランス攻撃になるようだし。



で、10発目を受けてみる。





























22091007.png

楽勝だったわw

あんなに悩んでたのがバカみたいだ。
皎月院と上杉、それと天威雷翼、天威雷弓、浅井の初期スキルのデバフ3スキルで楽勝だ。

おまけの11発目


















22091009.png

これに勝つには数年かかるだろうな。


と、いうことで影武者残党軍との戯れは終わりです。

ちなみにこの本丸陣形防御、今回の攻撃戦でも活躍の場はありませんでした。

盟主攻撃部隊、盟主防御部隊もそうですが、育てても活躍の場がないので、
どうも本気の育成をする気になれないです。育てても一度も使わないカードもあるし、
やっぱり今まで通り攻撃だな、殴ってなんぼの世界だ!





関連記事
スポンサーサイト



Last Modified : 2022-09-10

Comments







非公開コメント