fc2ブログ
Top Page › 合成 › A案B案C案D案
2022 · 10 · 05 (Wed) 23:00

A案B案C案D案


A案

22100503.png

真田昌親を部隊長にして、天)武蔵は4真似。昌親に波濤ノ剛撃と活人剣を付ける。
条件を気にせずに加勢で火力を出せる魅力がある。(自城では使わない)



B案

22100504.png22100505.png

素材の小次郎を2枚とも極限突破させれば100%でいけるだろう。これを付けて、更に


22100506.png
22100507.png

この合成も100%でいけるな、と、いうことで仙剣破斬と飛び雁金を付けて、
極限枠には自身のS2の建御雷神ノ槌を付ける、これで自城防御に突っ込む。
そうすると3500%UPくらいになるだろう、強いなw



C案

22100508.png

蜂須賀部隊長で武蔵には物真似3個付けて、盟主戦用の部隊に突っ込む。



D案

めんどくさいから何もしない











※)




Answer・・・・・D案www


だってさ、自防御で使おうっつっても攻撃なんぞ来やしないし、
盟主加勢っつっても、立派な加勢部隊があるし、
砦に加勢っていっても、ちょっとの防御ポイントが貰える程度で何かあるわけでもない。




やっぱ黒田なんだよな~、傑なんて要らね~から、黒田ください(切実w


関連記事
スポンサーサイト



Last Modified : 2022-10-05

Comments







非公開コメント