2023 · 03 · 04 (Sat)
06:00
✎
今期もはや一か月経過しました。合戦も3度行われました。
ここで今期の振り返りをしておきたいと思いますw
まずクジ結果。
酷いもんだろ? 金クジも酷いが戦上クジ、極選クジも酷い。全てが酷い。
内容が分からないと思うけど、極選クジからはプラチナ、シクレ極は一枚も引けてない。
金クジからは新天が2枚、復刻武田が1枚のみ。でも確率的にはこんなもんかもしれん。
でもね、でも・・・これで、このクジ運でどうやって部隊を強化しろというんだ・・・
未来の自分の為にも内政状況も書いておこうw
最初期は村4で支城2だった。
兵訓練は砲兵メインでやってるんだけど、資源があふれてきたので、村を潰して支城に。
現在は村2で支城4だ。2週間くらいで1つ村を潰し、合戦2戦目にもう一つ村を潰した。
合戦では資源獲得の為の攻撃はしない。それでも資源が増える一方だ。
この村と支城のバランスが難しい。けどまあいいやw
でだ、上記の腐ったクジ運でも、部隊を強化したい。
ちなみに取引所でカードの売買は刷新後、2日目に直江を1枚買っただけであとは何もしてない。
でもでも今まで使ってた、いや使っては無いけど、育てたカードを無理やり溶かして
残ってたSSはこれだけだったw 佐々木ユキ、さようならだ。
伊達部隊を育て上げた。勿論、攻撃部隊でだ。
なんだこの部隊はw ソロ合のコストの問題で理想の部隊など組めないんだよ。
(真似部隊は作らないんじゃね~のかよ、という苦情は受け付けない。
何故ならこれは卓越部隊だからだw)
卓越数は8個だ、なので伊達の初期スキルは640+180で820%UPだ。
このくらいが限界だろう? これ以上卓越数を増やすには伊達の自真似を消すしかない。
まあ今度賢い人に、自真似がいいのか遠呂智、火之迦具土神がいいのか計算してもらおうw
伊達部隊に1.24倍の信長を入れるのは鉄板だろう。
そんで伊達と信長の初期スキルの発動率が40%以下なので、理想は黒田官兵衛を入れたい。
でもそうすると色々問題が発生する。なので私の伊達部隊はこれが限界だ。
巷のブログでは、伊達部隊は2.5億だ、いや3億だ。と書かれていた。
でも現状、私のような一般人にはこれが、この程度が限界だ。
なんせクジ運も無いからなw
で、この部隊でどの程度の火力が出るのか確認する。(この瞬間が一番楽しいのかもw
ちょ~~~~~っとまて、え??? 1.4億?
いやいやいや、これは何かの間違いだ、あれだけ溶かしてこれは・・そりゃないわ~。
空地相手にリベンジだw
ま、まてまて・・・こんなはずじゃないだろ?
伊達政宗、お前の火力はこんなもんなのか? 蘆名部隊と変わらん程度なのか?
以下数回繰り返し・・・
7回目にやっと・・・
やっと1.9億・・・ 2億とか無理だろ! 3億とかどんな部隊なんだよ!!!!
(机上の計算に興味は無い、興味があるのは実際の部隊だ)
なんなんだろう・・・ クジ運が無いと、傑が無いとこんなもんなのか?
まあいい、まあいい、ソロ合してみようw
と、いうことで傑無しクジ運無しの城主の場合、ソロ3合で4.7億が限界です。
ありがとうございました!!
費用対効果ってなんだろう・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
Last Modified : 2023-03-04