2023 · 05 · 13 (Sat)
20:30
✎
自分を戒めるためにも書き残しておきます。
運営から書状が届いてました。
使ってた外部ツールはMokoとPIXIE。
不正ツールを使用してた、という認識はなく、便利ツールの使用だと勝手に解釈してました。
PIXIEに関しては、合成がとっても便利になり重宝してました。が、不正ツールですね。
無くてもどうにかなるので、即刻削除しましたが、
Mokoに関しては、無しで遊べるUIではないので、このまま使用します。
タイミングよく?なのかどうかわかりませんが、上記書状が届いた数日後に
UIに関するアンケートがありました。
PIXIEにしてもMokoにしてもどちらも不正ツールである、と個人的には考えていますので、
これらをそのままUIに組み込んでもらえれば・・・と。
PIXIEはともかく、Mokoを使わずに戦国IXAを遊ぶ気にはなれない。
とてもじゃないけどMoko無しで遊べるUIではない。
Mokoなんて使ってね~よ、という声も聞きますが、私にはMoko無しでは無理です。
UIがクソ使い難いからといって、外部ツールを使用していいことにはならないのを承知の上で
これからもMokoの使用は続けます。
開き直ってるようですが、開き直ってるんですw
運営側でMokoを使用不可にさせるか、あるいはMokoをUIに組み込むか、
Moko使用者のアカウントを停止させるか、はっきりして欲しい、とも思ってます。
とある識者から、Mokoの使用はOKだと聞きましたが、
Mokoの使用がOKでPIXIEの使用が不可、というのも解せません。
Mokoが使用できなければ、私は戦国IXAを続けるつもりはないですし、
アカウント停止ともなれば、続けたくても続けられませんので。
佐藤Pのブログを読みました。新合戦の事が書かれていました。
現在の戦国IXAは同盟対同盟、あるいは個人対個人の戦いです。
(一部、国での共闘でいち同盟を攻撃したりもありますし、
強者に対しては同盟で個を攻撃することもありますが)
これを国対国、として遊べたら最高かな、と思います。
これは昼間の影武者砦の状態です。
私は今期、”伊達家”に所属しております。
今戦はW1-8鯖最強の天空がいる水野家との防衛戦です。
上位5同盟は天空にサクサク落とされました、が、
そんな最強同盟の天空でも影武者砦は守れません。
(そりゃそうだww
この現状を考えて新合戦を作り上げてほしい、と願ってます。
同盟単位でしか合流に参加できない、というのを無くした合戦がいいです。
加勢も同盟単位ではなく、国単位で加勢ができる、とてつもない加勢数の大殿にするとか、
(一度加勢した部隊は合戦終了まで再加勢不可、兵補充も不可、
人数依存系のスキルは効果無しで、参加者が多い方が有利になるような・・・)
そうすると延々攻撃すれば落とせちゃうので、攻撃できる時間を区切るとかして
上手くバランス取れるようにw ま、妄想なのでw
そんな妄想よりもUIはこれでなにか変わるのでしょうか。
使いやすくなるのが先か、アカウント停止が先か・・・どっちだろう。
- 関連記事
-
- クジの闇 (2023/05/15)
- 警告とアンケート (2023/05/13)
- どんな部隊を?② (2023/03/07)
- どんな部隊を? (2023/03/06)
- 「異説覇伝」お疲れ様キャンペーーーーーン・・・ (2023/01/26)
- 2023年の運勢 (2023/01/01)
- 色々とイベントが (2022/11/03)
- 来るべきその日の為に (2022/09/13)
- 盟主 (2022/07/19)
- βで陣払い (2022/07/03)
- 鉄砲商人等のスキルの不具合 (2022/05/22)
- 本城主と影城主 (2022/05/19)
- 金(かね)!!!!! (2022/05/01)
- 次は盟主戦部隊か・・・ (2022/04/28)
- おいおいおい、なにすんだよ (2022/04/22)
スポンサーサイト
Last Modified : 2023-05-13
最近の運営はこのUIのままではダメだ、と考えている。
考えているが、UIの改善が収益に繋がらない。
UIの改善をしたところで新規ユーザーが増えるわけじゃないので、
このまま放置でも驚きません。
ならばいっそのこと、外部ツールの使用をOKにしてくれればいいのに、と思います。
[ 返信 ]▲