fc2ブログ

戦国IXAで遊びましょ

~戦国IXAのワールド1~8鯖で活動中~
2023 · 02 · 14 (Tue)

なんもいえねぇ

今回の新カード、2月の新カードでこんなのが追加された。このカード、この初期スキルが移植不可ならなんてことはなかった。だがしかし、余裕で移植できる。きっとこのスキル候補なら、1枚で移植できるだろう。私は・・・・・数日前にこんなカードを作った。ソロ3合の3部隊目に組み込む予定だ。これがあれば、1、2部隊目の速度スキルが不要になる。まだ合戦は始まってないので使用感すらわからない。苦労して作ったカードでは無いけ...
2023 · 02 · 12 (Sun)

卓越真似なんぞクソくらえ 伊達政宗のその後③

私は物真似スキルが嫌いだ。ブログでも何度か書いている。そしてこのゲームの諸悪の根源は、物真似スキルにある、とさえ思っている。いい加減、攻撃側(防御側)の物真似スキル数×100%上昇のスキルを実装してください。物真似スキルの発動率を半減する。みたいなデバフスキルでもいいぞ。だってさ、例えば先期の天で盟主防衛の要となった感がある蜂須賀さん今期も要になるんだと思う、そんでこの蜂須賀さんよりも、天である蜂須賀...
2023 · 02 · 11 (Sat)

考察)伊達政宗その②

戦国IXAのプロデューサ、佐藤さん。刷新直後という事もあり、こまめにブログを更新されてますね。立花宗茂の考察、私は育てる気が無いので参考にしませんが、かなり詳しく解説してありますので、実際にIXAのスキル効果や構成を把握している、ということですね。名ばかりのTopではないのが素晴らしい。で、立花はおいておいて、覇)伊達政宗スキルを考え直しますwどうやら私の政宗くんは、間違った育成らしい、こいつは攻撃で輝く...
2023 · 02 · 10 (Fri)

25章)刷新後1週間

刷新後1週間経過。現在の内政状況その他を記録しておきます即完了を使いながら、研究はすべて完了し、時給は70000弱。所領構成は、村4で支城2。徐々に村から支城に建て直します。最終的には村2で支城4かな。で、今期の天ですが、その前に先期天の現役具合の確認を。この中で現役なのは、黒田、半兵衛、宇喜多に堀の4枚。盟主加勢用で蜂須賀小六。なので現役は5枚かな。真田昌幸は、本願寺ta24さん対策で稀に使うかな?盟主戦戦用で...
2023 · 02 · 07 (Tue)

文句を言いながら

久しぶりに合成の話を。いつも通りの刷新なら、刷新直後は合成祭りで楽しいんだけど、今期はどうもな。いまいちだ。なのでみんなが処理に困っている攻防どちらで使えばいいのか、卓越なのか、蘆名部隊なのか、どっちで育てりゃいいのかわからない今期の覇、伊達政宗を仕上げます。前回書いた通り、私にとっては新しい攻撃部隊として使うには火力不足でした。なので防御で育てます。卓越防御部隊も徐々にではありますが育ってきてる...
2023 · 02 · 06 (Mon)

新覇)伊達政宗を考える

今期の覇の1枚、伊達政宗をどう使うか考えてみるこいつは新たな卓越攻撃部隊の部隊長で育てるのがいいのかもしれない政宗(自真似、自真似、十束ノ神域)道三(朧雲ノなんとか、卓越真似、火之迦具土神)ガラシャ(卓越真似、波濤Or閻魔ノ裁き、開闢ノ逆鉾)1.24信長(卓越真似、卓越真似、火之迦具土神)最適解ではないけど、私の手持ちカード、素材カードでは、この程度が限界だ。この4名で、3部隊目に月詠ノ覇威を付ければ、100...
2023 · 02 · 05 (Sun)

25章)クジ終わり

刷新後、2日で200枚の金クジを引いた。200枚で天は2枚だった。確率通りといえばそうだろう。なんせ1%そこそこの確率だからな。天神クジを9枚引いた。新覇含む、新天7枚引けた。しかも残り2枚は旧とはいえ覇だ。新覇、覇、新、新、新、新、新、覇、新、だ。それにしても何故か重複する・・・無料のクジからこんなにも引けて、有料のクジからはたったの2枚。なんか冷めたし萎えた。しかも、確率UPされてる10枚目から”しか”引けない...
2023 · 02 · 03 (Fri)

25章のクジ運

さ、戦国IXAの25章が始まりました。若干躓きましたが、概ね良好な刷新です。で、内政もそこそこにクジを引きます。引きましたが、これぞ戦国IXAだ!という内容でした。ほんとガッカリだよ・・・初っ端から旧覇・・・ この時点で察するべきでした。今日じゃない!って同じ画像じゃないんだぞwお、新天だ、よかった。と思ったのは一瞬で、スキルを見てもう素材決定です砲が使えない防天に価値はない。同じ画像じゃないんだぞ! そ...
2023 · 01 · 31 (Tue)

ありがとう「異説覇伝」・・・24章を振り返る②

「異説覇伝」、24章を振り返ってみよう②前期、23章の振り返りはここ①とここ②格付けを確認今期は兵配布が多かったので、残兵を気にせず遊べました。来期も兵の配布を多めに、果心異境等のイベントでの兵配布もお願いします。一戦撃破/一戦防衛一戦防衛なんて攻撃されなきゃ上がらない、しかも多合流を食らい、尚且つ弾かないと・・・内政状況序盤は村4/支城2で徐々に支城を増やし、1度目の統一戦前に村2/支城4へ。来期はプレイスタ...
2023 · 01 · 28 (Sat)

24章最終戦

今戦は今期最後の合戦でした。参加された城主の皆様、お疲れさまでした。最終戦、なにをしてたかあまり記憶にないんですが、いつもと同じようにソロでそこらの城に突っ込んでたようです。その中で、やっとこいつ落とせたよ、っていうのがありました。この城主、というか転という同盟は陣払いマニアが居て非常に萎えるんですね。で、ど~~してもこの城主を殴りたい殴りたい殴りたい・・・と。本城付近に陣を張ると、脱兎のごとく陣...